2009年07月03日
☆とまと鍋☆
先日、大阪店に出張に来て下さったスミソンさんとトマト鍋を食べに行って来ました~
ナゼトマト鍋かというと・・・
大阪店スタッフの西さんが笑いながら渡してきたチラシがきっかけです
トマトが普通の人よりは好きな私(早い話トマト好きです
)には最高のチラシ
だった訳です
西さんありがとー
という感じです
その事をスミソンさんに話すとスミソンさんもトマト好きなのが判明し一緒に行く事に

お店に入るとお客さんで一杯でした
恐るべしトマト料理
といった感じでした
カウンター席に案内して頂くと、目の前に大量のトマトが積まれているではないですか
2人してテンションが上がりました(笑)

そして、トマト鍋を注文
運ばれてくるお鍋を見てこれまたビックリ
丸1個のトマトが真ん中の芯を切り抜かれ食べやすく切り目が入っていました
具材もたっぷりあり、半分完食したときには腹九分目
スープの味をカレーと坦々に変更
けれど、私は二口くらいで挫折しました・・・
スミソンさんの胃袋は凄し
味が変わるといけるもんですよーとお箸を進めていました
最後のしめとして、ご飯と麺をいれれるのですが・・・さすがにお腹の一杯でご遠慮する事に
次回は、ご飯・麺までいこう
と誓う2人でしたー
byスイーツ・ラブ
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
ランキングに参加しています。

↑
クリックをお願いします

↑
ダブルで応援お願いします

ナゼトマト鍋かというと・・・
大阪店スタッフの西さんが笑いながら渡してきたチラシがきっかけです

トマトが普通の人よりは好きな私(早い話トマト好きです

だった訳です




その事をスミソンさんに話すとスミソンさんもトマト好きなのが判明し一緒に行く事に


お店に入るとお客さんで一杯でした



カウンター席に案内して頂くと、目の前に大量のトマトが積まれているではないですか

2人してテンションが上がりました(笑)

そして、トマト鍋を注文


丸1個のトマトが真ん中の芯を切り抜かれ食べやすく切り目が入っていました

具材もたっぷりあり、半分完食したときには腹九分目


けれど、私は二口くらいで挫折しました・・・


味が変わるといけるもんですよーとお箸を進めていました

最後のしめとして、ご飯と麺をいれれるのですが・・・さすがにお腹の一杯でご遠慮する事に

次回は、ご飯・麺までいこう


byスイーツ・ラブ
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/

↑
クリックをお願いします

↑
ダブルで応援お願いします
Posted by Atelier shun at 12:30│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。