2009年07月07日
自分で作るマリッジリング Y様&Y様 in 滋賀
先日、滋賀本店にて
セルフメイドマリッジリング
を制作されましたお客様の制作風景でございます。
これから制作開始っ
と
記念の一枚

このときの彼
すごく気合が入っておられました
頼もしい
彼が彼女の
リングを
彼女が彼の
リングを
といったように
お互いのリングを作り合いっこです
まずはヤスリで
リングを丸みのある形に削っていくところからです。
お二人とも
丁寧に削ってくださりました
できたリングベースに
デザインを描いていきます。
お二人の考えてこられたのは
リングにイニシャル
そして
二本のリングを重ね合わせると
が現れるデザイン
なので
ピッタリ合わせながら
描いていきます

デザイン部分の削り出しです。
この作業
リューターという機械工具で
削っていきますので
最初は恐る恐るといった感じです
でもしかし
お二人ともすぐに慣れて
上手にサクサクッと
削っておられました

時折
バランスを見つつ
相談しながら
目指す形へと近づけていきます
そ し て~
完成
出来たワックス原型をもって
記念の 一 枚 
お疲れ様でございました
『セルフメイド』
楽しんでいただけたようで
本当に嬉しく思います
この後の作業は
お任せ下さい

このワックスの原型から
プラチナのリングへ
そして
ダイヤモンドが留まると
雰囲気が今と変わります。
お楽しみに
お待ちくださいませ
by アトリエ春スタッフ一同
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
ランキングに参加しています。

↑
クリックをお願いします

↑
ダブルで応援お願いします
セルフメイドマリッジリング
を制作されましたお客様の制作風景でございます。

これから制作開始っ

記念の一枚


このときの彼
すごく気合が入っておられました

頼もしい



彼女が彼の

といったように
お互いのリングを作り合いっこです

まずはヤスリで
リングを丸みのある形に削っていくところからです。
お二人とも
丁寧に削ってくださりました


できたリングベースに
デザインを描いていきます。
お二人の考えてこられたのは
リングにイニシャル
そして
二本のリングを重ね合わせると

なので
ピッタリ合わせながら
描いていきます


デザイン部分の削り出しです。
この作業
リューターという機械工具で
削っていきますので
最初は恐る恐るといった感じです

でもしかし
お二人ともすぐに慣れて
上手にサクサクッと
削っておられました


時折
バランスを見つつ
相談しながら

目指す形へと近づけていきます


そ し て~


出来たワックス原型をもって


お疲れ様でございました

『セルフメイド』
楽しんでいただけたようで
本当に嬉しく思います


お任せ下さい


このワックスの原型から
プラチナのリングへ
そして
ダイヤモンドが留まると
雰囲気が今と変わります。
お楽しみに
お待ちくださいませ

by アトリエ春スタッフ一同
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/

↑
クリックをお願いします

↑
ダブルで応援お願いします
Posted by Atelier shun at 17:50│Comments(0)
│お客様
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。