2010年01月08日
チエ と 龍之介

ホント寒いですねー。
本店のある滋賀では、昨日、一昨日、その前 と雪がガンガン降ってました
(今日は 気持ちいい天気です)。
夜、仕事から帰ると 僕の部屋の床はスケートリンクみたく冷たいんで、
最近は あまり家に帰りたくありません。
嫌々ながらも、帰ったら帰ったで 動く気にはなれませんので
コタツに潜り込むか 布団に包まって 暖かいコーヒーを飲みながら
じっと過ごしてます。。。
正月休みの帰省中、親戚のおっちゃんに借りてきた本を読んでまして。
← じゃりン子チエ と 芥川龍之介短編集
芥川龍之介は 「短編の名手やで」と おっちゃんに薦められ読んでみようと。
小学校の教科書でしか読まなかったので 殆ど知らなかったんですが、
読んでいて 引き込まれるというか、文章のリズムみたいなのが良いのでしょうか、
読みやすくて 古い感じがあまりしませんでした。
まだ1/3位しか進んでませんが、「世之助の話」というのが面白かったですね。
「うん、やっぱり大体の男は こんなこと思っているよな」なんて思いました。
話知らない人は 何のことやら?なんでしょうけど。
じゃりン子チエは その龍之介の 合間合間に読んでます。
こちらも、 会話の流れや、人と猫の目線が移り変わるトコロが
リズム良くて飽きさせないんですね。
日本一不幸な少女、ヤクザ屋さんも恐れるその親、野球する猫、
酒乱のお好み焼き屋、元キックボクサーのカルメラ屋...etc
出てくるキャラクターは タダモンでない人ばっかり。
ゲラゲラ笑ったり、後からジワジワきたり、シリアスあり、ミステリーもあったりで。。。
特に、会話の言い回しや、それにツッコむ言葉が面白いです。
交互に読んでいて、二つに共通して思ったのは
会話の流れやセンス、リズムの良さ でした。
ちょっと誰かと話すときの参考にしたい
とか 思ってます。
楽しい☆
BY.カワチ
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 16:07│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。