2012年12月26日
ポインセチアと林檎と
X’mas
が終わり、
街(←?笑)は一気に年末モードに突入

師走のお忙しい中
本日お越しいただいたお客様、
誠にありがとうございました
X’masシーズン中1Fの店内に飾っておりました
行き場のないポインセチアは
いつの間にやら2Fの工房にお引越し

そして話は唐突に変わり、
いただきものの林檎

(昨日自宅に届けてもらったものの
自分が不在だったため、
店に届けていただいたんです。
黒猫さんアリガトウゴザイマス
)
年の瀬だからか、かわいい仕掛けが・・・

ってことで(?)、写真にて
X’masとお正月、
いっぺんに味わうことにしたのです
(どないや!と自分でつっこみ入れましたが←)

チョットみえずらいですが
、
青林檎ちゃんには、へび
+鏡もち
赤林檎ちゃんには、福の文字
なかなかお洒落な林檎さん
せっかくなので、新年を迎えるまで
飾っておこうとおもいます

ではでは、今年もあと少し(
営業日)ですが、
まだまだ皆様のお越しをお待ちしておりまーす


Shilmy
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/

街(←?笑)は一気に年末モードに突入


師走のお忙しい中
本日お越しいただいたお客様、
誠にありがとうございました

X’masシーズン中1Fの店内に飾っておりました
行き場のないポインセチアは
いつの間にやら2Fの工房にお引越し


そして話は唐突に変わり、
いただきものの林檎


(昨日自宅に届けてもらったものの
自分が不在だったため、
店に届けていただいたんです。
黒猫さんアリガトウゴザイマス

年の瀬だからか、かわいい仕掛けが・・・


ってことで(?)、写真にて
X’masとお正月、
いっぺんに味わうことにしたのです
(どないや!と自分でつっこみ入れましたが←)

チョットみえずらいですが


青林檎ちゃんには、へび


赤林檎ちゃんには、福の文字

なかなかお洒落な林檎さん
せっかくなので、新年を迎えるまで
飾っておこうとおもいます


ではでは、今年もあと少し(

まだまだ皆様のお越しをお待ちしておりまーす



Shilmy
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 22:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。