2012年12月11日
お金持ちになれるかなー
先日、『万両』をいただきました。
赤い実のなる、いかにもおめでたい名前の植物です。
そのおめでたい名前から、正月の縁起木として親しまれているそうです。
早速玄関に飾らせていただきました。

主人の実家からもらった大理石のテーブルの上に、万両を置き
カード入会のプレゼントでもらったクマと、数年前にいただいたブリザーブドフラワーと、
人からいただいたものばかりで、玄関が飾られております。
皆さんありがとうです
ちなみに、他にも一両、十両、百両、千両、と、お金を彷彿とさせる名前の植物は
一から万のくらいまでラインナップがそろっているとか。
ならやっぱり「万両」がいいですねー。
家の中にお金を呼び込んでくれますよーに!
ミルミルの母
ただいま
クリスマスフェア
開催中!!
詳しくはHPのトップをご覧ください
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/
赤い実のなる、いかにもおめでたい名前の植物です。
そのおめでたい名前から、正月の縁起木として親しまれているそうです。
早速玄関に飾らせていただきました。

主人の実家からもらった大理石のテーブルの上に、万両を置き
カード入会のプレゼントでもらったクマと、数年前にいただいたブリザーブドフラワーと、
人からいただいたものばかりで、玄関が飾られております。
皆さんありがとうです

ちなみに、他にも一両、十両、百両、千両、と、お金を彷彿とさせる名前の植物は
一から万のくらいまでラインナップがそろっているとか。
ならやっぱり「万両」がいいですねー。
家の中にお金を呼び込んでくれますよーに!
ミルミルの母
ただいま


詳しくはHPのトップをご覧ください

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 18:10│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。