2012年10月16日
我が家に「ゴパン」がやってきた
前からずーっとほしかったんですが、いつか、いつか、と思いつつ
ずっーと買えずにいたコイツ。
先日、やっとゲットしました
じゃーん!!

お米からパンが作れる「ゴパン」
です。
毎年近所のお百姓さんから一年分のお米を購入しているのですが、
毎年大量に余る・・・
購入量を減らせばいいんですが・・・・。
米が余っているのに、わざわざパンを買ってきて毎日食べているなんて、
もったいない!
ということで、お米を使っておいしいパンが食べられそうなコイツを購入しました。
価格も以前に比べるとかなりリーズナブルになっておりました
早速パン作りにトライ!
寝る前に材料を正確に測って ゴパンに投入。
(これが結構めんどくさい・・・)

朝に焼きあがるようにタイマー予約をセット。
夜中に工事現場かと思うような轟音
がキッチンに響き渡ります。
さっすがー60デシベル、てな感じです。
朝が楽しみっ
朝起きると、おいしそうな香りが漂っておりました。
無事完成!!

もちもちっとして、おいしかったです。
これからは、いろいろなパンにチャレンジしていこうと思っております。
ミルミルの母
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/
ずっーと買えずにいたコイツ。
先日、やっとゲットしました

じゃーん!!



毎年近所のお百姓さんから一年分のお米を購入しているのですが、
毎年大量に余る・・・

購入量を減らせばいいんですが・・・・。
米が余っているのに、わざわざパンを買ってきて毎日食べているなんて、
もったいない!
ということで、お米を使っておいしいパンが食べられそうなコイツを購入しました。
価格も以前に比べるとかなりリーズナブルになっておりました

早速パン作りにトライ!
寝る前に材料を正確に測って ゴパンに投入。
(これが結構めんどくさい・・・)

朝に焼きあがるようにタイマー予約をセット。
夜中に工事現場かと思うような轟音

さっすがー60デシベル、てな感じです。
朝が楽しみっ

朝起きると、おいしそうな香りが漂っておりました。
無事完成!!


もちもちっとして、おいしかったです。

これからは、いろいろなパンにチャレンジしていこうと思っております。

ミルミルの母
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 12:10│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。