2012年09月26日
「何処かへ散歩?」
最近、やっと少し涼しくなってきました☆
この季節が1番過ごし易いのかもしれません。
昨日の休日、
せっかくの休日、
天気が良いので「何処かへ散歩?」
気分で、六甲山へ☆

あ、ケーブルカー乗ってくんや?六甲
ケーブルカー、乗ったの初めて。
そういや、六甲山も、初めて。
↑ まだ中腹辺りの景色だけど、見えるのはアレは 明石らへん?でしょうかー
もくもく雲が 上 登るにつれ、だんだん低くなってきた☆

ふらり散歩しながら、 秋のゲージツを楽しめる
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩」 なるものが開催してました。
「どんなんやろ?」
歩き回ってみると、
そこいらの木陰で お昼寝夫婦、
キャンプ楽しむ家族も居たり、
のんびりと (釣れそうも無い?)釣りを楽しむ人達も。
ヘーワ(平和)な コーケイ(後景)が広がってまして☆
「なぜ?」
しりあがり寿 の作品とかもあったりで、盛りだくさん。
景色が良かったので、ただただ散歩。 してるだけで楽しい☆

洗濯モン、 ばさー! と干したくなるくらいの快晴
(これも作品の ひとつ☆ みたいですよ?)
六甲山 散歩、良かったわー!
今日も晴れるそうで?
今日も「何処かへ散歩?」 してこようか☆
by.kawach
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/
この季節が1番過ごし易いのかもしれません。
昨日の休日、
せっかくの休日、
天気が良いので「何処かへ散歩?」
気分で、六甲山へ☆
あ、ケーブルカー乗ってくんや?六甲
ケーブルカー、乗ったの初めて。
そういや、六甲山も、初めて。
↑ まだ中腹辺りの景色だけど、見えるのはアレは 明石らへん?でしょうかー
もくもく雲が 上 登るにつれ、だんだん低くなってきた☆
ふらり散歩しながら、 秋のゲージツを楽しめる
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩」 なるものが開催してました。
「どんなんやろ?」
歩き回ってみると、
そこいらの木陰で お昼寝夫婦、
キャンプ楽しむ家族も居たり、
のんびりと (釣れそうも無い?)釣りを楽しむ人達も。
ヘーワ(平和)な コーケイ(後景)が広がってまして☆
「なぜ?」
しりあがり寿 の作品とかもあったりで、盛りだくさん。
景色が良かったので、ただただ散歩。 してるだけで楽しい☆
洗濯モン、 ばさー! と干したくなるくらいの快晴

(これも作品の ひとつ☆ みたいですよ?)
六甲山 散歩、良かったわー!
今日も晴れるそうで?
今日も「何処かへ散歩?」 してこようか☆
by.kawach
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 07:38│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。