2012年08月24日
感謝の気持ちを行動で。
20日から今日まで夏季休暇をいただいております
昨年は夏季休暇をとらなかったので今年は僕の強い思いも
あり東北旅行へ
かれこれ24年前・・・結婚前に妻と
一緒にバイク2台で東北一周をした思い出の場所でも
あります。何度も道に迷い尋ねることも多かったのですが、
皆さん親切に教えて下さったことは今でも忘れてはおりません
震災後の思い出の場所がどうなっているのか・・・しっかり
心に刻むことができました。
http://shun.e-radio.jp/e826574.html
子供たちはおのおの忙しく一緒に行けなかったのが残念では
ありましたが、初めて同居している妻の母と、妻との3人での旅は
いい思い出と、意味のある旅となりよかったと思っております。
これからも東北の被災地を忘れないよう少しでも役に立てるよう
考え行動していきたいと思います
そして夏季休暇最後の今日は、なかなか親孝行ができていなかったので
こんなことにもチャレンジしてみました



実は初めて畑の水やりを手伝いました
この猛暑が続く中、83歳の母はほぼ毎日この広さの畑に如雨露で水やりを
しているのですが
旅行に行っていたので土はカラカラ状態に
やっと先日プレゼントしたエンジンポンプが役に立ってよかったです
少しは親孝行と妻孝行ができたので、明日から仕事がんばります
by.シュン
フランスフェア開催中
詳細はホームページをご覧ください
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/

昨年は夏季休暇をとらなかったので今年は僕の強い思いも
あり東北旅行へ


一緒にバイク2台で東北一周をした思い出の場所でも
あります。何度も道に迷い尋ねることも多かったのですが、
皆さん親切に教えて下さったことは今でも忘れてはおりません

震災後の思い出の場所がどうなっているのか・・・しっかり
心に刻むことができました。
http://shun.e-radio.jp/e826574.html
子供たちはおのおの忙しく一緒に行けなかったのが残念では
ありましたが、初めて同居している妻の母と、妻との3人での旅は
いい思い出と、意味のある旅となりよかったと思っております。
これからも東北の被災地を忘れないよう少しでも役に立てるよう
考え行動していきたいと思います

そして夏季休暇最後の今日は、なかなか親孝行ができていなかったので
こんなことにもチャレンジしてみました




実は初めて畑の水やりを手伝いました

この猛暑が続く中、83歳の母はほぼ毎日この広さの畑に如雨露で水やりを
しているのですが


やっと先日プレゼントしたエンジンポンプが役に立ってよかったです

少しは親孝行と妻孝行ができたので、明日から仕事がんばります

by.シュン
フランスフェア開催中

詳細はホームページをご覧ください

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 22:21│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。