2012年08月18日
トマトのマリネ
先日、夫の両親が育てているミニトマト
を、
もらって帰ってきました
「好きなだけ採って行って~」という
ありがたい
お言葉に甘えて、
たくさんいただいちゃいました
ちょっと縦長のそのトマトは、「アイコ」という品種だそうです。
かわいい名前ですね
とっても甘くて、そのままでも十分おいしいのですが、
せっかくたくさんあるので、別の食べ方
も。
トマトの皮を湯むき
しまして、
マリネ液に合わせて、待つこと一晩

トマトのマリネ完成です
横に添えたバジル
も、いただきものです。

トマトも、酸っぱい
ものも大好きな私にとっては、
かなり素敵な組み合わせ
あ~、おいしかった
ごちそうさまでした。
またつくろうと思います
by.ナガイ
フランスフェア開催中
詳細はホームページをご覧ください
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/

もらって帰ってきました

「好きなだけ採って行って~」という


たくさんいただいちゃいました

ちょっと縦長のそのトマトは、「アイコ」という品種だそうです。
かわいい名前ですね

とっても甘くて、そのままでも十分おいしいのですが、
せっかくたくさんあるので、別の食べ方

トマトの皮を湯むき

マリネ液に合わせて、待つこと一晩


トマトのマリネ完成です

横に添えたバジル


トマトも、酸っぱい

かなり素敵な組み合わせ

あ~、おいしかった

ごちそうさまでした。
またつくろうと思います

by.ナガイ
フランスフェア開催中

詳細はホームページをご覧ください

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 18:44│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。