2012年03月29日
はじめまして!!
こんばんは!
お初にお目にかかります☆
shilmy(シルミー)といいます!
私これまで大阪店のほうでお世話になっていたのですが、この春から本店に勤務することになりました。
ブログにもちょくちょく登場しますので、どうぞよろしくお願いいたします(@^^@)
今日は休憩時間にスタッフの皆さんにためして頂いた、ちょっとかわったものをご紹介します♪/
先日、弟からのベトナムみやげでこんなものをもらいました。

・・・ん?
奥にあるのはもしや、コー・・・(なんちゃらかんちゃら)??
実は私・・・コーヒーが苦手なんです \(Д)/
(コーヒーゼリーは大スキです☆←)
・・・身内なはずなのになんで知らないんだろう・・・というつっこみはさて置き。
なので、お店へ持って行ってスタッフの皆さんと一緒にベトナムコーヒーを味わうことにしましたっ!!!

↑ 中にはこんなセットが

↑ 蓋をひっくりかえしてお湯をそそぎ、その上にフィルターカップをのせコーヒーをいれます。
こうすることで、コーヒーがいい感じに蒸れるのだそう。

↑ 先程蒸らしたコーヒーをフィルターごとカップにうつし、その上から熱湯を注いでいます。
それから押さえをして蓋で閉じ、あとはポタポタとコーヒーが落ちてくるのをひたすら待ちます。
そしてひたすら待ったあとのお味は・・・
うん、苦い☆
コーヒーを淹れる前にちょこっと『ベトナムコーヒーの淹れ方』をネットで調べてみたのですが、どうやら普通はコンデンスミルクとゆとりある時間というものを準備しておく必要があるのだそうです。
下調べって大事だなあ・・・と実感した今日この頃なのでした。
Shilmy

只今大阪店10周年記念フェアを開催中


http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 22:05│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。