2011年07月05日
地域人権リーダー研修会
今年は村の人権教育推進員に選ばれまして、村の代表として何度か
研修に参加し、最終的に村の公民館で人権についてのハートフル・フォーラムを
実地するという役になります。なかなかこのような経験をすることが
ありませんので、がんばって勉強させていただきたいと思います
今年のテーマですが、1.いじめ・パワーハラスメント 2.高齢者と人権
3.同和問題 です。今日は高齢者虐待の予防と地域づくりの講演に出席し
いよいよ始まる高齢者社会の現実を考えさせられました
ピークは2040年だそうです。
29年後は僕が75歳になっているわけで少し将来の不安を感じましたね。
せっかくですので自分の将来のことも考えながら地域に貢献したいと思っております
がんばります
by.シュン

オーダーメイドジュエリーを紹介しています
ただ今、サマーフェア開催中です
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/
研修に参加し、最終的に村の公民館で人権についてのハートフル・フォーラムを
実地するという役になります。なかなかこのような経験をすることが
ありませんので、がんばって勉強させていただきたいと思います

今年のテーマですが、1.いじめ・パワーハラスメント 2.高齢者と人権
3.同和問題 です。今日は高齢者虐待の予防と地域づくりの講演に出席し
いよいよ始まる高齢者社会の現実を考えさせられました

29年後は僕が75歳になっているわけで少し将来の不安を感じましたね。
せっかくですので自分の将来のことも考えながら地域に貢献したいと思っております

がんばります

by.シュン

オーダーメイドジュエリーを紹介しています

ただ今、サマーフェア開催中です

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 23:39│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。