2011年02月19日
3DCAD勉強会
昨日は大阪店に出張だった訳ですが、3DCADの勉強会でございました
個人で仕事をされているデザイナーさんも参加され、お互いの知識を
共有できたらと今年に入って月2回ペースで勉強会を行っております
ほとんど教わっている立場ではありますが
第一線で活躍されている
デザイナーさん達と次なる物づくりついて語り合えるのは楽しいですし
わくわくします
お互いが刺激になれる環境って素晴らしいことだと
思いませんか
このためにハイスペックノートパソコンを購入し、しかも
初Windows7
64ビットはさすがに綺麗です

社内ではWindowsXPで3DCADソフトを使っているのですがWindows7でも問題なく
動作して快適に使えて一安心です
これも次なるステップアップに必要なことであり
一歩踏み出すことの大切を実感しております
3DCADソフトのバージョンアップに
備えての準備段階ではありますが、この勉強会でスタッフ間でも何かが芽生えてきている
ような・・・期待している今日この頃でした
by.シュン
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/

個人で仕事をされているデザイナーさんも参加され、お互いの知識を
共有できたらと今年に入って月2回ペースで勉強会を行っております

ほとんど教わっている立場ではありますが

デザイナーさん達と次なる物づくりついて語り合えるのは楽しいですし
わくわくします

思いませんか

初Windows7



社内ではWindowsXPで3DCADソフトを使っているのですがWindows7でも問題なく
動作して快適に使えて一安心です

一歩踏み出すことの大切を実感しております

備えての準備段階ではありますが、この勉強会でスタッフ間でも何かが芽生えてきている
ような・・・期待している今日この頃でした

by.シュン
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 16:36│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。