2010年05月20日
好きな季節です
1年の中で、私は春が一番好きです
やっと寒い冬が終わって、暖かくなるし、緑
はきれいだし、花
もいっぱい咲くし・・
毎日、駐車場からお店に歩くと、お隣の庭のいっぱいの緑の中からSHUNのお店が
だんだん見えてくる
、その光景が好きです。
こんな感じ。

この緑はいいのですが、やっかいなのはお店の前の木。
オープンの時に植えていただいて、すくすくとよく育ったんですが
ちょっと育ちすぎ・・・・
今日、改めて見ると

あーなんじゃこりゃ
絵本なんかに出てきそうな、木のお化け
みたいですねー。
葉っぱしか見えてないし
なんとかもうちょっと
かっこよくしてあげないと・・
そー言えば去年、高枝切り鋏を買おうと、ネットでさがしてたよーな。
あまりに種類が多すぎて、面倒くさくなって忘却の彼方に・・。
梅雨に入るまでに、せめて落ち葉の季節になるまでに、何とかせねば、と
思っております。
鋏は用意するから、誰か切ってー。
ミルミルの母
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/

やっと寒い冬が終わって、暖かくなるし、緑


毎日、駐車場からお店に歩くと、お隣の庭のいっぱいの緑の中からSHUNのお店が
だんだん見えてくる

こんな感じ。

この緑はいいのですが、やっかいなのはお店の前の木。
オープンの時に植えていただいて、すくすくとよく育ったんですが
ちょっと育ちすぎ・・・・
今日、改めて見ると

あーなんじゃこりゃ

絵本なんかに出てきそうな、木のお化け

葉っぱしか見えてないし

なんとかもうちょっと

そー言えば去年、高枝切り鋏を買おうと、ネットでさがしてたよーな。
あまりに種類が多すぎて、面倒くさくなって忘却の彼方に・・。
梅雨に入るまでに、せめて落ち葉の季節になるまでに、何とかせねば、と
思っております。
鋏は用意するから、誰か切ってー。
ミルミルの母
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 18:32│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。