2010年04月08日
自転車修理

三週間程前にタイヤがパンクしまして
タイヤを見ると
←こんな状態
テンサイバカボンのホンカンサンのようです
表面がズルズルで
とにかく乗れない状態
普通のパンク修理はできるようにはなりましたが
外側のタイヤはやったことがない
修理に出そうか色々考えながら
しばらくは徒歩で生活しておりました。
最初の数日で
朝、足がつって起きるなんてことがあり
自分の運動不足がよくわかりました。
三週間もすると
徒歩生活に慣れてはきたのですが
やはり自転車が無いのも不便なので自分で直すことにしました。

イザッ!
外すのは簡単でしたが、取り付けるのには苦労しました。
何より昨日は寒かったので
途中でやめようかと思うくらいでいた。
あと、手が痛い… 軟弱者です。
前輪なので後輪に比べると、楽だったかと思います。
でも、大変でした。
今日は自転車通勤です。少し変な音はしますが大丈夫です。
これからも大事に乗っていこうと思います。
by ZAKI男
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 19:24│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。