2010年02月09日
こんばんわ☆

こんにちわ☆
こんばんわ☆お鍋デス
今晩は 久しぶり、仲間と一緒に お鍋をすることになってます★
何鍋?にしょっか?
と、鍋でもイロイロ。
きっと 地域や、お家によって
作り方やら 具材やら タレなんかも
それぞれ違うんでしょうなー とか、
何日も前から アレやコレや と話してまして。
昨年に食べた水炊きが 美味かったんで、
「水炊きにしよう!」て、なりました。
この歳になって なんでしょうか?
「水炊き あなどれん」などと、話してましてね。
だって、味の濃い「キムチ鍋・チゲ鍋・モツ鍋」だとか、
派手で高級な「カニ・しゃぶしゃぶ・てっちり」とかのほうが美味しいんじゃん★て。
でもそうじゃあ 無かったんですねー
地味で、淡白で、安価なのでも、美味しく満足だったのです。
なので今回は「あなどれん水炊き」となりました。
そーいうことで、ワイワイ★
それぞれの実家では「具は あーだった、ダシは こーだった」
とか、ワイワイ☆
食べる前から 団らん なカンジで、
なんとも、鍋って不思議★とか思って・・・
僕の実家ではお馴染みの ↑「旭ポンズ」
すだち・柚子の香りが多くって、とてもよい感じ★
コイツの味が懐かしくなって、ZAKI男さん にワザワザ調達してもらいました。
「喰べてびっくり旭ポンズ・完全味付け」
て、ラベルに書いてあります。
んー こんばんわ☆お鍋デス
楽しみデス!!
BY.カワチ
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 14:59│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。