2009年11月19日
オトメン
休日に嫁と二人でお菓子作りをしました。
僕が初心者なので簡単そうなクッキーを作りました。
普段、料理とかしない私ですが、
甘いものは大好きなのでワクワクします。
まずはipodをステレオに繋いで、
天気も良いのでカーテン開いて、
腕まくりをして、
いざ。
薄力粉と卵とバターがなかなか混ざってくれず、格闘すること数分。
やる気がなくなり嫁にパス。
次に形をつくる作業。
単調な作業に飽きて嫁にパス。。
レンジに入れて時間を19分にセット。
何回か焼き具合を見るように頼まれてましたが、
寒かったのでコタツでテレビを見てました。。

しかし、焼きあがったクッキーを見て感動しました。
僕の作品がキレイに焼きあがっているではありませんか。
嫁と二人で写メ撮って、
コーヒーをドリップしておいしく頂きました。
オトメンな1日でした。ごちそうさま。
BY はせ。
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/
僕が初心者なので簡単そうなクッキーを作りました。
普段、料理とかしない私ですが、
甘いものは大好きなのでワクワクします。
まずはipodをステレオに繋いで、
天気も良いのでカーテン開いて、
腕まくりをして、
いざ。
薄力粉と卵とバターがなかなか混ざってくれず、格闘すること数分。
やる気がなくなり嫁にパス。
次に形をつくる作業。
単調な作業に飽きて嫁にパス。。
レンジに入れて時間を19分にセット。
何回か焼き具合を見るように頼まれてましたが、
寒かったのでコタツでテレビを見てました。。

しかし、焼きあがったクッキーを見て感動しました。
僕の作品がキレイに焼きあがっているではありませんか。
嫁と二人で写メ撮って、
コーヒーをドリップしておいしく頂きました。
オトメンな1日でした。ごちそうさま。
BY はせ。
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://shunosaka.blog83.fc2.com/
Posted by Atelier shun at 13:39│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。