2009年08月14日
工房の宝

大小様々な工具があります。
これはその中の一つ、ローラーというものです。
主に地金を延ばすために使用します。
5mm角の短い地金を上下の三角ミゾに挟んで締め付けて
ハンドルを回して対角を交互に送り出します。
3mm角や2mm角に細く延ばし、
今度は上下平らな部分で締め付けて
平板にしたものがリングの材料になります。
この板状の地金をサイズに合わせて
切断、溶接してリング造りの
第一工程となります。

回す工程が一番好きなんです。
今まで10年以上世話になっていますが
写真を撮って改めて見てみると
なかなかカッコよく見飽きない感じです。
よねにん
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/

↑
クリックをお願いします

↑
ダブルで応援お願いします
Posted by Atelier shun at 11:00│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。