2009年06月15日
佐世保バーガーデビュー
ちょっと前に米原市のお隣の長浜に、佐世保バーガーのお店がオープンしました。
一度食べてみたいと思っていたのですが、場所がはっきり分からず、
先日やっと買うことができました。
メニュー表を見て、思わず「高っ!!」とつぶやいてしまったのですが
お値段の分だけ、ボリュームたっぷり

バンズって言うんですか、パンがふんわりぶ厚い
中のハンバーグも肉厚で、充分、おなかいっぱいになりました。

スタンダードなハンバーガーに、オプションでチーズを追加しました。
他に飲み物や、ポテトなども追加すると、他のお店のランチより
高くなってしまうかも・・・。
国産牛100%で、このボリュームなので、仕方ないかな、とも思います。
たまにはいいかもです。
ちなみに、質より量を重視する、小遣いの少ないうちの息子は、
「自分で買うなら、Mの100円バーガーを5、6個買う」といっておりました
ミルミルの母
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
ランキングに参加しています。

↑
クリックをお願いします

↑
ダブルで応援お願いします
一度食べてみたいと思っていたのですが、場所がはっきり分からず、
先日やっと買うことができました。
メニュー表を見て、思わず「高っ!!」とつぶやいてしまったのですが
お値段の分だけ、ボリュームたっぷり


バンズって言うんですか、パンがふんわりぶ厚い

中のハンバーグも肉厚で、充分、おなかいっぱいになりました。


スタンダードなハンバーガーに、オプションでチーズを追加しました。
他に飲み物や、ポテトなども追加すると、他のお店のランチより
高くなってしまうかも・・・。
国産牛100%で、このボリュームなので、仕方ないかな、とも思います。
たまにはいいかもです。
ちなみに、質より量を重視する、小遣いの少ないうちの息子は、
「自分で買うなら、Mの100円バーガーを5、6個買う」といっておりました

ミルミルの母
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/kyoto-shun/

↑
クリックをお願いします

↑
ダブルで応援お願いします
Posted by Atelier shun at 17:01│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。