2009年05月01日
グラツィエさんに行ってきました
アトリエ春がいつもお世話になっている、グラツィエさんに
新しい教会と披露宴会場が完成し、その内見会に行ってまいりました。
グラツィエさんといえば、琵琶湖がすぐ横にあり、最高のロケーションが
楽しめるホテルです。
新しい教会はなんと全面ガラス張り!

もちろん透明感あふれていて、とても素敵でしたよー。
こちらはバンケットホール。

生演奏で迎えていただきました。
実はホールの窓のすぐ下に琵琶湖が広がっています。
窓から琵琶湖が見える会場は他にもありますが、会場の3面から
琵琶湖が見渡せるところは、私は初めてで、明るくて開放感があってとってもいい感じでした
和風の宴会場もくつろげそうで、いいですねー。

いつもグラツィエさんへ行くと、会場やスタッフさんから新鮮な驚きと刺激をいただくことができ、
勉強になります。
バンケットから沈む夕陽もよく見えて・・・。

琵琶湖のある滋賀に生まれてラッキー
と思える
瞬間です。
ただひとつ残念だったのは、お昼ごはんを食べてすぐ出かけたので、
超豪華なお食事が食べられなかったこと・・・

あんなにすごいお料理がでるなんて、おなかを空かせていったらよかった、と後悔してます。
ゴールデンウイークでお休み中の滋賀県外の方、
琵琶湖のある滋賀にお出かけしませんか?
ミルミルの母
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
ランキングに参加しています。

↑
クリックをお願いします

↑
ダブルで応援お願いします
新しい教会と披露宴会場が完成し、その内見会に行ってまいりました。
グラツィエさんといえば、琵琶湖がすぐ横にあり、最高のロケーションが
楽しめるホテルです。
新しい教会はなんと全面ガラス張り!

もちろん透明感あふれていて、とても素敵でしたよー。
こちらはバンケットホール。

生演奏で迎えていただきました。
実はホールの窓のすぐ下に琵琶湖が広がっています。
窓から琵琶湖が見える会場は他にもありますが、会場の3面から
琵琶湖が見渡せるところは、私は初めてで、明るくて開放感があってとってもいい感じでした

和風の宴会場もくつろげそうで、いいですねー。

いつもグラツィエさんへ行くと、会場やスタッフさんから新鮮な驚きと刺激をいただくことができ、
勉強になります。
バンケットから沈む夕陽もよく見えて・・・。

琵琶湖のある滋賀に生まれてラッキー

瞬間です。
ただひとつ残念だったのは、お昼ごはんを食べてすぐ出かけたので、
超豪華なお食事が食べられなかったこと・・・


あんなにすごいお料理がでるなんて、おなかを空かせていったらよかった、と後悔してます。
ゴールデンウイークでお休み中の滋賀県外の方、
琵琶湖のある滋賀にお出かけしませんか?
ミルミルの母
オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/

↑
クリックをお願いします

↑
ダブルで応援お願いします
Posted by Atelier shun at 11:38│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。