2008年05月23日
量・・・!!!
先日、大阪店メンバーで帰宅中の車内で『さくらんぼ』の話題になりました

車内の広告に、美味しそうな『さくらんぼパフェ

もう、色々な果物の美味しい季節だな~




すると、帰るなり玄関には土や何かミックスされた香りが充満しておりまして・・・いつもと違う独特の香りで気分が


リビングに行くと、母親が『お帰り☆』の後に『あれ見て




コチラの光景です↓実に、衝撃が走りました


さくらんぼ食べたかったけどぉ~

この量は食べれない

良いタイミングのはずなのに

なぜ、こんなにあったのかご説明します

父親の職場の上司であった方が定年後に畑や田んぼ(プチ農家)をやっておられ、父親も休みの日は手伝いに行く事が多く野菜やお米を下さるのです



最初のうちは、さくらんぼ狩りみたいで楽しかったそうなんですが量がスゴクさくらんぼ自体も小さく嫌になった


その大きさがコチラ↓

コーヒーや紅茶などに入れるフレッシュよりも実は小さいです

けれど、その上司だった方が付いてる枝を切って『持って帰れ!!』と言ったそうです(笑)
なので、私が帰るまでは『さくらんぼとの戦い』だったそうです

私は、苦労もせず美味しく頂きました

by スイーツ・ラブ
当店HPはコチラ↓オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/

↑
クリックをお願いします

↑
ダブルで応援お願いします
Posted by Atelier shun at 12:56│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。