2008年03月23日
白鷺?の巣が・・
うちの家のすぐ近くに、昔神社があったという丘のような小さな山があります。
幼い頃はよくそこで遊んだのですが、今は「危険!立ち入り禁止」となってます。
で、今は荒れ果て、鳥の楽園みたいになってます。
昨年くらいから鳥の鳴き声がうるさかったのですが、建て替えた家の2Fから
眺めると、なんと鳥の巣がいっぱいではありませんか!

しかも白鷺?だと思うのですが、でっかい鳥の巣。
家から確認できるだけで5つの巣があります。
ついこの間までは常に親鳥が巣にいて、卵をあっためてるのかな、と
思っていたのですが、今日は親鳥の数もまばらです。
ひながかえったのでしょうか・・。
白鷺って大きくて、近くで見るとちょっと恐いです
声も濁音で、ギャーギャーって感じでなきます。
ここにカラスが来たら、どえらい騒ぎになります。
もし各巣に3羽ずつひながかえったら、今より15羽は増えるということで、
さてどんな風になるのか、ちょっと楽しみです。
by ミルミルの母
アトリエ春HP http://www.at-shun.com/
楽天SHOP http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
幼い頃はよくそこで遊んだのですが、今は「危険!立ち入り禁止」となってます。
で、今は荒れ果て、鳥の楽園みたいになってます。
昨年くらいから鳥の鳴き声がうるさかったのですが、建て替えた家の2Fから
眺めると、なんと鳥の巣がいっぱいではありませんか!

しかも白鷺?だと思うのですが、でっかい鳥の巣。
家から確認できるだけで5つの巣があります。
ついこの間までは常に親鳥が巣にいて、卵をあっためてるのかな、と
思っていたのですが、今日は親鳥の数もまばらです。
ひながかえったのでしょうか・・。
白鷺って大きくて、近くで見るとちょっと恐いです

声も濁音で、ギャーギャーって感じでなきます。
ここにカラスが来たら、どえらい騒ぎになります。
もし各巣に3羽ずつひながかえったら、今より15羽は増えるということで、
さてどんな風になるのか、ちょっと楽しみです。
by ミルミルの母
アトリエ春HP http://www.at-shun.com/
楽天SHOP http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
Posted by Atelier shun at 15:19│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。