• ウエディング ウエディング|滋賀
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ
「オーダーメイドジュエリーを中心としたお店です。
もしかしたらオーダーメイドと聞いて敷居が高いと思っていませんか?
ぜんぜん普通ですよ。。。
オンリーワンのオリジナルジュエリーも揃っておりますし、
リフォームや宝飾品の下取り、ジュエリーに関することならなんでもご相談ください!!」
☆アトリエ春 本店☆
滋賀県米原市宇賀野31-45
TEL:0749-52-8033
FAX:0749-52-8718
HPhttp://www.at-shun.com
Mail :info@at-shun.com
☆アトリエ春 大阪店☆
大阪市中央区南船場4丁目13-11
ミフネ南船場ビル4F
TEL:06-6241-8771
FAX:06-6241-8772

2007年10月20日

パヴェにゃん完成秘話。

パヴェにゃん完成秘話。

パヴェにゃん?
ひこにゃんをモチーフにしてパヴェリングを作りたいと思ったのが・・・かれこれ半年前face10
パヴェとはメレダイヤを敷き詰めたジュエリーがパリの石畳に見えることから、そのように
呼ばれています。ひこにゃんの丸みのある体形とカラーを見て、すぐにひらめいたのが
世界四大宝石のエメラルド・ルビー・サファイアそしてダイヤモンドのパヴェリングですicon12
なかなかこのメジャーな宝石全てを組み合わせてジュエリーを作ることがなく
絶好の機会だと思い、ひこにゃんパヴェリングプロジェクトが立ち上がったのですface08
いつもながら僕の想いをスタッフに押し付けたのであった・・・face06
皆さんも、もうご存知かもしれませんが、アトリエ春ではひこにゃんリングを
18金とシルバーで制作しました。
実はパヴェリングを制作するための序章でもあり、イメージを膨らましていき、ひこにゃん
パヴェリングの制作に入っていったのですicon14

しかし、そこから苦労の連続が始まったわけですface10icon10
何が難しいかといいますと、セッティングする宝石の大きさ、並べ方、カラーをイメージして
配置を決め、そして、地金になってからの制作方法、仕上げ方も頭に入れて制作して
いかないと、磨く作業で出っ張りが無くなったりだれすぎたりと形が崩れ、思った位置に宝石が
入らなかったりしてしまいます。仕上げまでも計算しながら、ひこにゃんの体の丸みや厚み
などをワックス(ろう)にて制作するのですから、かなり高度な技術が要求されるのです。
さすがにこの僕でも・・・僕だから?先読みして制作することが非常に難しかったですicon10icon10

ワックスが完成すると、次はワックスを石膏で固めて窯で焼き型を作り、鋳造します。
そしてまずはシルバーで、原型のそのまた原型を制作してゴム型をつくり、再度シルバーで
鋳造して原型を制作。こういった工程を経てようやくプラチナのリングになったのが
すでに7月になっておりましたface07      専門的でわかりにくいですよね・・・
ここまででもかなり大変な作業なんです。。。

次は、宝石に合わせてリングに穴をあける作業に入ります。
まずは宝石の直径をひとつひとつ正確に測り準備しておきます。その時点で宝石にキズや
カケがないかチェックしますが直径が1~1.8mm・・・ かなり気を使う作業になります。
そして、宝石の配置を決めてリングにしるしを付け、並べ方に注意しながらひとつひとつ穴を
あけていくのですface08  以前ブログで紹介した「ぶつぶつひこにゃん」の完成です。

そしていよいよ、宝石をひとつひとつ留める作業に入ります。
細かく指定した位置に、一流の彫り留め職人さんが、ひとつひとつ爪を起こして宝石を
留めるのですがそれはそれはかなり大変な作業であり、熟練の技が必要とされますface08
デザイン通りにできるかどうかは、最終的には彫り留め職人さんのセンスにゆだねることに。
イメージ通りにできるかどうか、ほんと出来上がってくるまでわからない状態で2ヶ月・・・
待ちに待ったひこにゃんが、キラキラのパヴェリングとして誕生したのですicon12icon12icon12face02
いつしかスタッフ達が制作途中に“パヴェにゃん”と名づけていたのは言うまでもありませんface01

今は最終仕上げの段階に入り、裏仕上げを経て、刻印をレーザー加工で打ち込む予定です。
ほんと、技のオンパレードですicon14icon14

宝石の内訳は、ホワイトダイヤをひこにゃんの全身に71個・ブラックダイヤを目と鼻に3個。
ブラウンダイヤをリング部分に64個。兜と襟にエメラルド4個・ルビー42個
イエローサファイア32個オレンジサファイア16個 合計232個の宝石を使用しましたface08face08face08

超豪華ひこにゃんパヴェリングの完成をお楽しみに!!                    by.シュン



タグ :ひこにゃんリング

同じカテゴリー(仕事)の記事画像
結婚指輪に願を込めて♡♡
そろそろ慌しい・・
定休日が変わります
ぷりん♪
自分で制作した結婚指輪
ベルギーチョコ!
同じカテゴリー(仕事)の記事
 結婚指輪に願を込めて♡♡ (2014-10-31 23:23)
 そろそろ慌しい・・ (2014-10-30 19:01)
 定休日が変わります (2014-10-28 10:01)
 ぷりん♪ (2014-10-26 16:00)
 自分で制作した結婚指輪 (2014-10-23 11:59)
 ベルギーチョコ! (2014-10-19 11:56)


Posted by Atelier shun at 11:43│Comments(2) │仕事
このBlogのトップへ│前の記事│次の記事
この記事へのトラックバック
 11月で彦根城400年祭も終わりますが、
 またまた、ひこにゃん登場です。
 今回は、18金のひこにゃんです!
 立派になってますねー。金額も立派!!
 初回400本限定!「...
立派になって【リモワのシェネシェネ日記】at 2007年10月26日 10:44
この記事へのコメント
はじめまして!リモワと申します。
滋賀県のローカルなブログを書いています。
ひこにゃんリングを記事にしましたので、トラバさせていただきました。

この記事の画像もお借りしましたが、
不都合でしたら削除いたしますので、ご連絡下さい。
事後報告で申し訳ございません。
彦根400年祭もあと少し、紅葉シーズンにむけて観光客数アップと
滋賀県アピールできたら、いいと思います。
Posted by リモワ at 2007年10月26日 11:00
リモワさんはじめまして!

こちらこそ紹介していただいてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 倶楽部 シュン at 2007年10月26日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲

プロフィール
Atelier shun
Atelier shun
宝飾業界の世界に入り早25年
日本の伝統や技術を守りつつ新しいものにも積極的にチャレンジして常に進化続けられる会社でありたいと願っております。そして世界への想いも叶えられるよう常に意識をしております。これからもクオリティの高いモノづくりを心がけ日々精進してがんばりますので、ご期待くださいませ。

ブログは、すこしかたよった職人気質の者ばかりでアップしますが、リアルな情報を発信して参りますので、楽しんでいただけたらと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
SPONSORED
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
仕事 (880)
プライベート (974)
ペット (28)
友達 (11)
お客様 (363)
ファッション (49)
おすすめ飲食店 (38)
最近の記事
ブログを移行します (11/1)
結婚指輪に願を込めて♡♡ (10/31)
そろそろ慌しい・・ (10/30)
滋賀の車窓から (10/29)
定休日が変わります (10/28)
カラーペン☆ (10/27)
ぷりん♪ (10/26)
ご当地お菓子! (10/25)
関西鞄大集合! (10/24)
自分で制作した結婚指輪 (10/23)
過去記事
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
Atelier shun / 進撃の巨人
САЯ / 進撃の巨人
トミー☆ / ゆきうさぎ
САЯ / ゆきうさぎ
和メリカン / 子供ゴコロって
お気に入り
アトリエ春京都店のブログ
グラツィエウエディングブログ
北ビワコホテルグラツィエのブログ
八日市ロイヤルホテルのブログ
ブライダルハウス サムスィング・フォーのブログ
verona専属デザイナーminoriのブログ
ドレスショップveronaのスタッフブログ
キャンのブログ
ケープ・ライトのdiary
ウエディングブーケ ル・ランディのブログ
ミルキーのお友達ドンキ


ランキングに参加しています

にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
↑
クリックをお願いします


↑
ダブルで応援お願いします


ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/アトリエ春 結婚指輪 オーダーメイド専門店 ALL Rights Reserved