2014年07月31日
ダッッッッッツ!!
どうも!よっしーです!
先日シュン社長の奢っていただきハーゲンダッツをその日いたスタッフでいただきました。
その時はクッキー&クリームを食べたのですが・・・
やっぱりすっごくおいしいですねー!!
最近暑いので近場のコンビニでアイスコーナーを見てたら・・・
あったんですよ・・・。
じゃーん!!

ショコラミント!!!!!!
いわゆるチョコミントってヤツですね。
僕はチョコミントが大好きで大好きで・・・
しかもハーゲンダッツのチョコミント・・・
素敵すぎる!!
ちなみに中は・・・

白い!!
そうなんです。
チョコミントやミント系のアイスは着色料を使っているから緑色なのですが、
ハーゲンダッツのミントは着色料を使わないのでバニラフレーバーの色と一緒なんですね。
ちなみに味の方は・・・
チョコレートはすこしビターな風味!
ミントはやはりハーゲンダッツ!爽やかな感じは今までのチョコミントアイスの中で一番です!
あともう一つハーゲンダッツの雑学なのですが・・・
“ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)”という言葉自体に深い意味はない。
wikipediaより引用
深い意味はないんですねー。
去年はスーパーカップのチョコミントを毎日のように食べていましたが、
今年は良いチョコミントアイスがなくて・・・
ハーゲンダッツにするのは財布が痛いなぁ・・・
よっしー
アトリエ春のHPはこちら
先日シュン社長の奢っていただきハーゲンダッツをその日いたスタッフでいただきました。
その時はクッキー&クリームを食べたのですが・・・
やっぱりすっごくおいしいですねー!!
最近暑いので近場のコンビニでアイスコーナーを見てたら・・・
あったんですよ・・・。
じゃーん!!

ショコラミント!!!!!!
いわゆるチョコミントってヤツですね。
僕はチョコミントが大好きで大好きで・・・
しかもハーゲンダッツのチョコミント・・・
素敵すぎる!!
ちなみに中は・・・

白い!!
そうなんです。
チョコミントやミント系のアイスは着色料を使っているから緑色なのですが、
ハーゲンダッツのミントは着色料を使わないのでバニラフレーバーの色と一緒なんですね。
ちなみに味の方は・・・
チョコレートはすこしビターな風味!
ミントはやはりハーゲンダッツ!爽やかな感じは今までのチョコミントアイスの中で一番です!
あともう一つハーゲンダッツの雑学なのですが・・・
“ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)”という言葉自体に深い意味はない。
wikipediaより引用
深い意味はないんですねー。
去年はスーパーカップのチョコミントを毎日のように食べていましたが、
今年は良いチョコミントアイスがなくて・・・
ハーゲンダッツにするのは財布が痛いなぁ・・・
よっしー
アトリエ春のHPはこちら

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/osaka-shun/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/osaka-shun/
Posted by Atelier shun at 10:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。