2014年07月23日
ジャケ買い
どうも、よっしーです!
僕はどちらかと・・・・どちらか~と言われれば!!
2次元の作品より3次元の立体の作品が好きなのですが
(もちろん2次元の作品でも好きな作品はたくさんあります。)
先日本屋さんに行った際に表紙の絵をみて思わずジャケ買いしてしまった本がこちら!!

恥ずかしながら全く知らない作家さんでした。
こんな素敵な作品を描かれる方を知らなかったとは・・・・。
僕が特に感動したモノがこちら。
画像のサイズも大きくないですし、僕がiPhoneで撮った写真なので
良さがだいぶ削がれてしまっていると思いますが・・・

もう・・・上手!!素敵な言葉が見つかりませぬ・・・。
他にもこんな作品が僕のハートを爆撃しました。

たぶん、本当にたぶんなのですが、上の頭蓋骨は2歳~3歳くらいの小児のものだと思います。
平面でここまで表現できるのか・・・。と感銘を受けました。

この作品はネコ科の動物の頭骨で屈強な感じがベンガルトラだと思います。
ライオンでは無い気がするのですが・・・・
わかりかねます 笑
どこかで「写真は光を写す」って言葉を聞いたのですが、
この人の目と手は光を写しちゃってます。
文章力に長けた方ではないので素敵な表現ができないのですが、
すごい!の一言に尽きました。
4800円とジャケ買いにしてはけっこうなお値段でしたが、買ってよかったと思いました。
本と道具にはお金を惜しみたくないと思っているので。
よっしー
アトリエ春のHPはこちら
僕はどちらかと・・・・どちらか~と言われれば!!
2次元の作品より3次元の立体の作品が好きなのですが
(もちろん2次元の作品でも好きな作品はたくさんあります。)
先日本屋さんに行った際に表紙の絵をみて思わずジャケ買いしてしまった本がこちら!!

恥ずかしながら全く知らない作家さんでした。
こんな素敵な作品を描かれる方を知らなかったとは・・・・。
僕が特に感動したモノがこちら。
画像のサイズも大きくないですし、僕がiPhoneで撮った写真なので
良さがだいぶ削がれてしまっていると思いますが・・・

もう・・・上手!!素敵な言葉が見つかりませぬ・・・。
他にもこんな作品が僕のハートを爆撃しました。

たぶん、本当にたぶんなのですが、上の頭蓋骨は2歳~3歳くらいの小児のものだと思います。
平面でここまで表現できるのか・・・。と感銘を受けました。

この作品はネコ科の動物の頭骨で屈強な感じがベンガルトラだと思います。
ライオンでは無い気がするのですが・・・・
わかりかねます 笑
どこかで「写真は光を写す」って言葉を聞いたのですが、
この人の目と手は光を写しちゃってます。
文章力に長けた方ではないので素敵な表現ができないのですが、
すごい!の一言に尽きました。
4800円とジャケ買いにしてはけっこうなお値段でしたが、買ってよかったと思いました。
本と道具にはお金を惜しみたくないと思っているので。
よっしー
アトリエ春のHPはこちら

http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/osaka-shun/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ

http://ameblo.jp/osaka-shun/
Posted by Atelier shun at 10:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。