• ウエディング ウエディング|滋賀
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ
「オーダーメイドジュエリーを中心としたお店です。
もしかしたらオーダーメイドと聞いて敷居が高いと思っていませんか?
ぜんぜん普通ですよ。。。
オンリーワンのオリジナルジュエリーも揃っておりますし、
リフォームや宝飾品の下取り、ジュエリーに関することならなんでもご相談ください!!」
☆アトリエ春 本店☆
滋賀県米原市宇賀野31-45
TEL:0749-52-8033
FAX:0749-52-8718
HPhttp://www.at-shun.com
Mail :info@at-shun.com
☆アトリエ春 大阪店☆
大阪市中央区南船場4丁目13-11
ミフネ南船場ビル4F
TEL:06-6241-8771
FAX:06-6241-8772

2014年04月03日

測定具

どーも!よっしーです!!

今日は久しぶりに道具の紹介をしたいと思います!

今日紹介する道具は・・・



でーん☆

測定具

右の道具は見たことがある人や使った事がある人も多いかな?と思うのですが、

左の道具はあまりいないんじゃないかなーと思います。

こちらなのですが、ブログタイトルの通りモノを測る道具になります!!

この2つなのですが、それぞれに利点があるのです!

まずは右の道具ノギスの利点、使い方

利点はやはり正確さ・・・ですね!

上のリンクを見てもらえば分かると思うのですが、こんな原始的な道具!!

もう動きっていったらスライドするだけですよ!!なのに0.01㎜まで測れる!!

すごいです!!ステキです!!すばらしいですよ!!

トリプルSですね。

上の2つリンクに飛んでいただければ分かるのですが、実はノギスの使い方を知らない人が多い・・・

というか、フルに使う事が少ないのですね。

なので、使ってる人でも上のリンクの説明を見て感動する方も多いかなーと思います。

ちなみに・・・ジュエリーでは使わない測定方法があります・・・。

その次に左の道具をキャリパーというのですが、もう使い方は簡単。

挟むのみです!

利点としては、ノギスが線というか面でしか測定できないのに対して、キャリパーは見ての通り点で測定する事ができます!!

ので!ノギスと比べて測定物に対する「測れる箇所」が多いのが魅力的ですね!

ただ、ノギスと比べての欠点は狂いが出る事。狂いが生じる事ですね。

最小読み取り範囲は0.05㎜なのですが、どうも狂いが出ます。

自動巻き時計のようにしばらく使っているとすこしづつズレが生じるので

使う前に気になったら調整してあげなきゃいけないのです。

ただ、調整に気をつかってあげたりでちょいと手間がかかる子なのですが、

測定スピードはすごく早いです。

アトリエ春で初めてキャリパーを触ったのですが、ノギスに比べると10倍は早いと思います。

リングの幅を測る時は16箇所とかそれ以上測るのですが、ノギスを比べると確実に10倍は早いです!!

以上が両者?の利点と欠点になるのですが、それぞれに良い所があるので、

両方ともだいじ~に使って皆様の指輪が出来ます。

測定という地味~な道具になるのですが、これナシでアトリエ春ジュエリーが作れるか?といわれたらNOですね。

ん~縁の下の力持ちは彼らだと僕は思っています。

直接形を作るモノではないけれど、大事な大事な道具ですね。

さて!測定器具マニアみたいになってきましたね・・・



よっしー


アトリエ春のHPはこちら白雪姫★ の画像
http://www.at-shun.com/

オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています白雪姫★ の画像
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/

アトリエ春大阪店のブログもどうぞ白雪姫★ の画像
http://ameblo.jp/osaka-shun/


ランキングに参加しています。



にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ

↑

クリックをお願いします





↑

ダブルで応援お願いします




(有)アトリエ春




Facebookページも宣伝





タグ :ダイヤルキャリパーノギスキャリパー測定測定器具使い方


Posted by Atelier shun at 22:58│Comments(0)
このBlogのトップへ│前の記事│次の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲

プロフィール
Atelier shun
Atelier shun
宝飾業界の世界に入り早25年
日本の伝統や技術を守りつつ新しいものにも積極的にチャレンジして常に進化続けられる会社でありたいと願っております。そして世界への想いも叶えられるよう常に意識をしております。これからもクオリティの高いモノづくりを心がけ日々精進してがんばりますので、ご期待くださいませ。

ブログは、すこしかたよった職人気質の者ばかりでアップしますが、リアルな情報を発信して参りますので、楽しんでいただけたらと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
SPONSORED
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
仕事 (880)
プライベート (974)
ペット (28)
友達 (11)
お客様 (363)
ファッション (49)
おすすめ飲食店 (38)
最近の記事
ブログを移行します (11/1)
結婚指輪に願を込めて♡♡ (10/31)
そろそろ慌しい・・ (10/30)
滋賀の車窓から (10/29)
定休日が変わります (10/28)
カラーペン☆ (10/27)
ぷりん♪ (10/26)
ご当地お菓子! (10/25)
関西鞄大集合! (10/24)
自分で制作した結婚指輪 (10/23)
過去記事
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
Atelier shun / 進撃の巨人
САЯ / 進撃の巨人
トミー☆ / ゆきうさぎ
САЯ / ゆきうさぎ
和メリカン / 子供ゴコロって
お気に入り
アトリエ春京都店のブログ
グラツィエウエディングブログ
北ビワコホテルグラツィエのブログ
八日市ロイヤルホテルのブログ
ブライダルハウス サムスィング・フォーのブログ
verona専属デザイナーminoriのブログ
ドレスショップveronaのスタッフブログ
キャンのブログ
ケープ・ライトのdiary
ウエディングブーケ ル・ランディのブログ
ミルキーのお友達ドンキ


ランキングに参加しています

にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
↑
クリックをお願いします


↑
ダブルで応援お願いします


ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Copyright(C)2025/アトリエ春 結婚指輪 オーダーメイド専門店 ALL Rights Reserved