にしても 夢のあるハナシ

Atelier shun

2013年06月08日 22:58

休日。
いつもみたく朝起きてNHK「あまちゃん」観て
その日は大阪へ出かける予定あるのに
そのまま二度寝へ。

あー 二度寝さいこーす☆



そろそろ出かけよ?思って起きて支度。

なんとなくTV観たら何か見た事あるビル映ってて。
観たら大阪丸ビル。


丸ビルと言や、どっかの漫才師が
「待ち合わせ場所?」
「ほな、丸ビルのカドで待ってますー」
「丸ビルにカド無いやないか!」
「うぇ~☆」
みたいなネタを 昔に見たなぁー とか思い出しつつ・・・


ぼー と観ていたら、なんかちゃう(違う)。
なんかちゃう(違う)んですよ。 見慣れた丸ビルが。。。

























 ↑ なんかちゃう(違う)ねん。。。
   そう。 足元辺りの階 外壁に 緑の蔦が覆っています!

 
 そのTVの話によると 建築家 安藤忠雄さん(様)が
 キタに緑のシンボルを! ということで企画・立案したとかしないとか?



 実際見てみて 「おーー・・・」と思いました。

 「ホンマにやん・・・☆」と。



 
 この丸ビル。 
 数年間掛けて 緑の蔦がどんどん上に上がってくみたいだとか(構想上)。
 最上階まで行くのかは それは不明らしいのですが?ホンマのトコロ。




 にしても 夢のあるハナシですね☆

 やっぱ忠雄さん(様)て、素敵ですわ☆





 kawach

アトリエ春のHPはこちら
http://www.at-shun.com/

オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/

アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/

アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/



ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



(有)アトリエ春


Facebookページも宣伝







関連記事