(大阪にて) ひき続き

Atelier shun

2013年06月01日 23:17

せっかく大阪に行ったのだから

ちょっと久しぶりに大阪のクウキを吸おうと
ウロウロ。

ついさっきまで 目的地見つからず歩き回ってたのに
またちょっと そこいらをぷらぷら歩きたくなる。
天気も良いし。

洋服見たり映画観たりご飯食べたり と、
したくなるんだろうけど。

その日は あんましそんな気分も無く。
その日見に行った作品たちにインスパイヤ、
というよりか 背中どん押されたよな?感じでした。


画材屋さんに行きたくなり
スケッチブックと色ペンを探そうと。




画材屋は好きですなー
やっぱ。

じゃかましい街中にあっても、
ひとたび店に入ると すっごい静寂で。
静かだけれど、おもちゃ箱みたく何処か賑やか気
なのが良いです。


目当ては黒い紙のスケッチブックと
金・銀のカラーペンです。
黒い紙に描くと ネガポジ反転ぽくて面白い。
昔っから好んで使っていまして。



店内を物色してましたら
懐かしいのやら 面白そうなのやら沢山で。
「あ?何処かでお会いしましたよね?」
てゆう人なんかとも8年ぶりくらいに再会したりとか。
さっき(昨日ブログ)の最安自販機並みのサプライ。

なんかちょっと変わったカンジの1日でしたね、
振り返ると。


























 ↑ 何か可愛かったので ついつい購入。

   黒じゃなく、フツーに使える白いクロッキー帳です。
   どなたの絵かは知りませんが、 最後まで使ったなら
   部屋にでも飾りたい気分の可愛い表紙。



 デザイン・アイディア・落描き・走り描き...etc

   おもちゃ箱みたいに満たされてくか?
   空想(もしくは妄想)で埋まってゆくか?


 自分で言うんもナンですけど?
 未だ見ぬコイツの最後のペェジとか、割と楽しみ☆









 kawach


お知らせ
6月5日(水)は社内研修のため休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


アトリエ春のHPはこちら
http://www.at-shun.com/

オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/

アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/

アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/



ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



(有)アトリエ春


Facebookページも宣伝











関連記事