ふっ・・・ ・・

Atelier shun

2013年05月08日 22:49


 深夜のTVドラマで
  あれは刑事モン?なのかな・・・

 毎週毎週 庶民の素朴メシ、というか
  ズボラ飯、というのか?
  何だろ ジャンクフードソウルフード?

 まぁ何でもいいや
  そーいうのを題材にした 変わったドラマを
  観ていました。(刑事モンちゅーか、取調室モン??)

 前回は「カンヅメ」  
  前々回は「袋麺」
  前々々回は たしか「立ち食い蕎麦」だった。

 そぅしてボクみた最新は「カップ焼きそば」。。


 前回の「カンヅメ」は素敵すぎて
  思わずコンビニへ「さば缶」を買いに走った始末。。。

 多分きっと、
  おンなじ時間帯にコンビニへ行った人も 居ただろうなー(全国で4~5人くらい)
 

 B級グルメやら ウチ飯がフツーに当たり前今、
  こーいうのは 「そーそーそー☆」と、
  キョーカン(共感)出来る出来ない さて置いて

「面白っ!」 と、最近ハマってるドラマではあるのですがー


 
 ちょっと行った先の コンビニでこんなのを発見で・・・
                      ↓
                      ↓
                     ↓  

                    ↓






















 ぺヤング カップ「焼き蕎麦」・・・・(・・・和風て書いている。)

  「ふっ・・・・・ 」 「ふざけんな☆★」


 ダジャレにも程があるわ!














  





















  で、今日。

 スタッフ「よっしー」甘いもの好きが、
  ハコ買いした「ブラックサンダー(チョコ菓子)」
   を「オトリ」にしまして・・・・ ワナを仕掛け。




「スズメか!」

 「ワシャ スズメか!」

 「センパイ! コーハイ!」 「ふっ・・ふざけんな★☆」






kawach


アトリエ春のHPはこちら
http://www.at-shun.com/

オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/

アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/

アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/



ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



(有)アトリエ春


Facebookページも宣伝