ニコッ☆

Atelier shun

2013年02月28日 22:52

 
 ひと月くらい前に 読み終わった
  よしもとばなな の「王国」

   その後、行く本屋さんで探せど探せど、
続き4冊目と
     マッタクもって出逢えません日が一か月・・・ ・ 
                     
  もうそろそろ、主人公たちの顔も名前も
 忘れそうだわ。     






ウチの近所の。
   よくご飯食べにいってるトコロの、 あれは「ママ」さん?
   ママさん て呼ぶのかなあ? ママさん。  
       そこのママさんも読書好きなので、
            食べに行くと、よく 本やら 絵やら 作家やらのお話。                          
 「マスター」??
 あれはマスター て呼べばいいのかなあ? マスター。
    マスターは お酒とか 旅したトコロのお話が面白くて。




 

 とある日、ふと聞いてみた。→ママさんに。

  「そーいや、ムラカミハルキが好き。」
  「---ということは、よしもとばななも好き。」 「でしょ?」

 ママさんニコッ☆ って笑う。
  
  「全然、見当たらないん、」
  「王国の4冊め がー」



 聞いてママさんは、
     『ニコッ☆』 として、
         たったった っと。 あっちいって、
            
       そいで、『 ニコッ☆』 として、
           たったった って、こっちに来て。。。

   『これ、よかったら どーぞ☆』 って。
























  「あっ、 4冊め!」  しかも、文庫じゃなく単行本だ☆

    まさか、こんなトコロにいるなんて★★
          







 あと、も少しで読み終わりますんで?
 今晩あたりで読み終えそなんですよ☆
   

   
     好きな同じコトを喋りながら
               食べるご飯、飲むお酒。
           それも、
             おだやかぁ に、 ニコッ☆ とか笑いながら
                                 ---ならば、
                           こんなシヤワセなコトって
                                あんまし無いですよ☆  
     
 
                                    



by.kawach




アトリエ春のHPはこちら
http://www.at-shun.com/

オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/

アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/

アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/



ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



(有)アトリエ春


Facebookページも宣伝






関連記事