オラオラ!

Atelier shun

2013年01月11日 12:00


普段は 立ち読みなんかで済ませてしまうファッション誌。


ちょい気になる特集とオマケに魅かれて
すっごい久しぶりに購入してしまった。

























 ↑ 「 徐倫、GUCCI で飛ぶ 」 と あります★



25周年だとかで、最近やたら盛り上がってる アラキヒロヒコ の JOJO (GIOGIO)。
その小冊子(ショートショートマンガ)が くっ付いていた。

オールカラーで、描き下ろし。
作中のキャラクター達は、GUCCI 新作(コレクション)の衣装を纏いて
アラキ節の奇妙な話が描かれています。


「あー ・・・★」
色遣いが やっぱり凄いわ。。。(サイケサイケしないのがイイわ★)
コマ割り、カメラワークとか やっぱり面白いわ。。。(見てて飽きないわ★)
etc。。。



色んなブランドのオマケ(オマケメイン) が付いてる冊子が沢山出てますねー。
たとえ好きなブランドだっても、
「んー・・・・ こんなん欲しくない」 (ロゴが欲しいんじゃあ無いねんー)
とか、ちょっと斜めにヒネた感じで思っとりました。

でも、(自分も そーいうの魅かれてしまったので?)
「今までゴメンナサイー☆」 「今までスンマセンデシター★」

そうです。
今年は昨年よりちょっとだけ素直に行こう☆
とか思っとります★




そして本誌。
アラキ氏のインタビューを読もっと。
思って、ペェジペラペラ探してー
「見つけた★」
んで、読んで。


「・・・・・」
「・・・・・・・・」

「短っ!」
インタビュー、短っ!

「オラオラ! なんやねん もうー!!」




少し素直で行く★
の目標。 早くも挫折の予感。。。
(でもオマケは良かったホント☆)





by.kawach


1月4日(金)から14日(月)までフェアを開催いたします!

詳しくはHPのトップをご覧ください
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/



ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



(有)アトリエ春


Facebookページも宣伝








関連記事