こゆう変わらないもの とか、
先日のお休み、
ボクの学コのセンセでしたおヒトの
個展観に お邪魔してきた。
そのセンセが ホームグラゥンド♪と言わはる
大阪天満橋辺りにある ギャラリー「センティニアル」にて、
「旅のまにまに」展、 というのを。
こないだのココでの開催から 約1年半ぶり。
そのセンセに逢うのも それくらいぶりで
逢って話すのは、学コでのセンセセイトの話 やら、
今(互い)のお仕事の どんなの?etc...
毎回だいたいおんなじ。
この1年(~1年半)どうしてた?
お互い見てみてて どう思う? どう変わって? いやいや全然変わっとらんね!
とか?
「絵」を観るのはモチロンですけど、
こんな毎回毎年の 変わらん会話をしに、
ボクは伺い、お邪魔しているのだと。
いや、楽しみにしているんだと。。
「んじゃ、そろそろ帰るわー 」
の後、帰り路で そういや毎回毎年、
「そう」 思うのに気が付くのですな。
毎回秋頃に開催するんで、か どーか。
その作品色が相まって、か どーか。 分かりませんがー
夏終わり~秋 冬はじめ っぽい。
シック で渋い(でも暗くないトーン)は、
1年半ぶりでも、変わってはいませんでした☆
また来年(再来年)も楽しみにしています。
今回は「ろば」? が描いてあるのが多かったなー
写真では分かりませんが、「パール色」をアクセントに使ったのが 色々とありました☆
毎回、持たせてくれるポストカードも 6年分は たまりまして。。。
今回は、オリジナル手ぬぐいを頂きましたありがとうー。
「いつか ばぁーんと原画買って☆」
(いつ買えるのだろか・・・?)
とか、毎年言ってくれる変わらないやりとりとか 面白い☆
こゆう変わらないもの とか、 なかなかイイもんです。
by.kawach
ただいま
クリスマスフェア開催中!!
詳しくはHPのトップをご覧ください
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/
ランキングに参加しています。
↑
クリックをお願いします
↑
ダブルで応援お願いします
関連記事