東北に来ております

Atelier shun

2012年08月21日 12:10


こんにちは、ミルミルの母です。

昨日からお休みをいただき、20数年ぶりに東北にきております。

昨日は気仙沼から松島まで、海岸を南下、被災地の現状を見てまいりました。

最初に衝撃を受けたのがこちら。



かなり内陸のほうの信号機近く、道を塞いだ状態で大きな船がまだ存在しておりました。

たしかニュースで見たことがある・・・。

船の下には潰された車の残骸がまだ挟まっておりました。

海岸沿いは建物の基礎の残骸と、ところどころにもの凄い量の瓦礫が積み上げられてました。



こちらの建物は階段が変だなー、と思ってよく見ると

なんと、そのままひっくりかえっていて、建物の基礎が横に見える状態でした。



なんか、自然の驚異をまざまざと見せつけられるばかりでした。

復興商店街が何もない中にぽつんと開かれていて、ちょこっとお買いものをしたのですが




大したものも買ってないのに、お茶とお菓子をふるまっていただき、かえって申し訳なくおもうのでした・・・。

東北の方の温かみを感じましたー。

何もできない私ですが、まだまだ大変な状況は変わっていないということを忘れず

少しでも何か役にたてることを続けていかなきゃ、と再認識しました。



                               ミルミルの母     




フランスフェア開催中
詳細はホームページをご覧ください
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/



ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



(有)アトリエ春


Facebookページも宣伝


  



関連記事