後藤さんのこと

Atelier shun

2012年04月19日 21:18

ここ最近、「SF」の ジャンルの小説を読むことが増えてきた。
とくに今まで気にもかけんかったんですよ、SF。

本屋やCDショップでよくある

「ジャケ買い」

というものを、何かその日の陽気で してしまい。
(普段はしない。)




「へー・・・」
「ほー・・・・☆」

結構面白かったのでした。




そいで ココんトコロは、SFです。  

でもSFの意味も正直知らないボクなので、
有名なヒト(聞いたことあるヒト)や、ジャケ買い等で選んでます。


んで今はコレ↓




















タイトルは 「後藤さんのこと」、 作者は 円城 塔。
★写真、左右の女性はカンケー無いです。SFぽい(か?) ので写してみた



「お! ジャケ買い」
「おっ  この作者は聞いたコトある名前」
「あ ・・・・ 後藤さんのこと、 知りたい。」



そうして出てきたのは
「後藤さん一般」「反後藤さん」「分後藤さん」「三色刷りの後藤さん」「ネガポジ反転の後藤さん」 etc...

何だかよくワケが分かりません☆

ケド、おもしろい(?)


読後、
世の中の「後藤さん」に 俄然興味が沸いてきました★





by. kawach


只今大阪店10周年記念フェアを開催中 詳しくはHPトップページをご覧ください
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/






ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



(有)アトリエ春


Facebookページも宣伝









関連記事