お米にまつわるエトセトラ

Atelier shun

2012年04月14日 19:11

  

こんばんは

明日からの笑点(大喜利)の座布団10枚の豪華賞品が気になってしょうがない!!

シルミーです



最近自炊をすることが増えまして、やっぱり日本人として食卓にはずせないのが、

『白米』

ですよね~??(,,-`o´-)



そんな大事な私の栄養の源が、今週の月曜日なくなりかけておりました・・・


「あ~あ、明日(定休日)買いに行かなきゃだめだな。重たいからやだな~」


なんて考えてたら、翌日!!!


祖母から大きな荷物が届きました


じゃじゃん!!


 


感激(;-;)!!!


祖母の畑で獲れた野菜さんたちと、大叔父(祖母の弟)の田んぼで獲れたお米ちゃんとその他です♪



なにかを察知してくれたかのようなこのタイミング・・・


届くのがもう1日遅れていたら、私ははるばるスーパーフタバヤまで米を求めて三千里しておりました


三千里は嘘ですけども、兎にも角にもやはり年配の方の勘というか、年の功というか・・・


頭が下がる思いであります(●--●)




おかげでこの日のシルミーの食卓には、


せりごはんとふろふき大根とポテトサラダとほうれん草のおひたしがならびましたヽ(=^・ω・)^/



なんて健康的。←自画自賛です



おばあちゃん、ありがとう



  Shilmy 





只今大阪店10周年記念フェアを開催中 詳しくはHPトップページをご覧ください
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/






ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



(有)アトリエ春


Facebookページも宣伝





 


関連記事