伊賀焼き美味しい★

Atelier shun

2011年12月13日 21:28

何か最近「寒い寒い」思ってたら当たり前
もうあと10日ほどでクリスマスですね?
んでその週末には年越し大晦日。

昨年の今頃は どんなけ寒かったっけ?
(今年の方が寒くないような気がする)



この時期はイベント沢山!
忘・新年会やらでお酒飲むことも増えてきますよ(ね?)

わいわい☆がやがや
考えるとわくわく!しますねー


何を飲むのか?
ボクは専ら「おビール★」です!
(どんなに寒かろうが、おビール★が好きです!!)
(銘柄は?)
(最近は サッポロ★ が好きです!!!)



んなボクに とあるプレゼント★



伊賀焼きのマグカップ★

学生時代の後輩から
頂きました★

何か、渋い・・・

こーいうので おビール★
飲んだことないなあー

すぐ空けてしまいそなサイズ、
味わって飲む用ですかね?コレわ

大事に使ってゆきましょう★
(どーもアリガトウ☆)




伊賀焼きの説明書きが入ってました。

「保水性があり、気化熱現象により おビール★が長いこと冷えたまんま・・・うんたら」
「使てるウチに釉薬に細かな貫入(ヒビ)が出て、見た目も味わい深く・・・かんたら」

見て良し☆味わって良し★かー・・・ すごいやんか伊賀焼き。
手触りも サラサラと 心地いい感じ☆ ええコトばっかりですよ!




その他、酒器では「錫(すず)」が お酒をまろやかー★
にするって聞いたことあります。 


「という話、ホンマなん?」 知り合いに聞くと、

『んー、ホンマのトコロは 気の持ちよう。 かも?』 らしいです。

けど、
特に味が分かる2人じゃ無いんで それもホンマかは何とも言えんですね★



やっぱり、わいわい☆がやがや 飲むのが
1番美味しく★なるのかと。

さー年末年始のこれから。 楽しみー★



by.カワチ



オーダーメイドジュエリーを紹介しています
ただいま開催中のクリスマスフェア情報
こちらをチェック
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/






ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



(有)アトリエ春


Facebookページも宣伝








関連記事