ケータイものがたり

Atelier shun

2011年09月16日 20:08

8月中旬、結構大変なことが起こりました。
使てたケータイでんわ が、ぶっ壊れてしまった☆


「メールをしよう」と、画面スライドさせましたら(使てたのはスライド式のケータイ)
いきなり電源が落ちたり、

電話がかかってきても相手の声が聞こえない(こっちの声は聞こえてたみたいです)
スピーカーにしないと使えない始末で、
相手の声が周りにまる聞こえ☆

僕はもう、公衆の面前で通話出来ない人になりました。


「電池の寿命か??」思って、
「パカ☆」と、裏ブタ開けると「ポロ★」
何か小っこい「ネジ」が落ちてきて、
うーん・・・何処の部品やろ?? 全然分からずテキトーに突っ込んで、
「何も無かった」ように、続けて使い続けてました。
結構お気に入りのケータイでしたので。

でも、スライドを開閉すると電源が落ちますので、
開いたまま持ち運びしなけりゃイケマセン。

コレは結構なストレス☆ですね

知らんウチに閉じて電源切れてるしー(メンドくせー・・)、
せっかく入ってる留守録も全然聞こえない(不安やわ・・)、

好きだから我慢してたけど・・・いやあー、3週間くらいで限界やわ・・

別れる数日前なんて携帯せず、自宅に放ったらかしですよマッタク。




そうして休日に新しいのを物色。
スマートホン★は ちょっと僕には眩しすぎましたので、
この次連れて帰るコトにします。
そして、(完全に)見た目で選んできました。

これでひと安心☆ 電源も落ちないし、皆の前で通話も出来ます。

使いこなすには もうちょっとか。


とりあえず、新しいコで ちょっと撮ってみました(下の写真☆↓)
「アトリエ春 本店」の今日、夕方過ぎの外観ですね★
(ちょっとデカいか?写真サイズ)

あと1年くらい?2年?? 
仲良く生活してきましょうよー?

どーか機嫌悪くなりませんよーに☆
どーかぶっ壊れませんよーに★









by.カワチ


オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/






ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



(有)アトリエ春


Facebookページも宣伝


  


関連記事