ルーシー・リー へ☆
えーと、先日
大阪は 東洋陶磁美術館へ、
楽しみにしていた
「ルーシー・リー 展」
を観に行ってきました。
この美術館は名前のとおり、
陶芸を専門に展示してる美術館でありまして
あまり陶芸に詳しくない僕は
ここに入っるのは初めてで、
ちょっとワクワクしてました。
入るのは初めてなんですがー
来るのは2度目なんですね、
というのも・・・
1度、楽しみにしていた この展示会を 友達と観に来たのは良いんですがー・・・
「明後日より開催です」 「只今 準備中です」・・・・ という張り紙・・・
ちゃんと調べもせずイキオイで訪れたので、そん時は互いに笑うしかなかったです☆
なので、来るのは2度目、入るの初めて☆ ちゅーワケです★
ちなみに ↑ の外観は 1度目に訪れたトキ、 記念に撮ったモノ。
2度目は ちゃんと調べて行ったので
傍で笑うことなく、中に入れてもらえました。
ルーシー・リー の感想は、
すごく可愛くて 重苦しく無く しばらく見てたい
思いました。
釉薬の色や 器のカタチが とても面白い☆
美術館も 広すぎず落ち着く感じだったので、
また来たいなぁ、 思いました☆
展覧会に行ったらいつも 1つだけ、
ミュージアムショップで何か買って帰ります
←今回は コレ。
ピンバッジですね☆
実際使うと きっと、上下ひっくり返りそうなカタチですねー
なんで、部屋に飾っとくコトにします☆ ナカナカ可愛いです★
BY.カワチ
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/
ランキングに参加しています。
↑
クリックをお願いします
↑
ダブルで応援お願いします
関連記事