スパーク☆

Atelier shun

2010年09月21日 12:00


今日は、年に2回ほどの

スパーク☆ の日でゴザイマス!

プラチナなどの金属を溶かして 鎚で打ち、

塊(インゴット)にして 地金の棒をつくります。

普段は細かな仕事が多いのですが、

この スパーク☆は、力技で ガンガン行きます!

←先ずは 細かな金属(プラチナ)を

スパーク☆するほどの火で溶かしつけ。

(すごく熱く暑くなるので 真夏はちょっとツラいです☆)

直視出来ないほど眩しく光るので、

スパーク☆です。

(←は 遮光メガネを通して撮りました)



←コレが 溶かしたて、プラチナの塊☆

囲碁の碁石みたくなります。

碁石金 ならぬ 碁石白金!といったカンジ☆

ひとつひとつが ずっしりと重くって

暫くのあいだ、その感触を楽しんでます。


この後からが 力技!

熱して打っての繰り返し、

この碁石から少しづつ、

伸ばして伸ばして使いやすい棒にします。

さあ ガンガン!

ココから、気合い入れて 行きますよ!



BY.カワチ

オーダーメイドジュエリーを紹介しています
メルマガの登録も受付中です
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/




ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします







関連記事