何でも勉強・・
この地球儀、何年も前に父が孫のために買ってくれたものです。
以前は2Fの本棚の上の手の届かない所にありましたが、
先日まで久しぶりにリビングに鎮座しておりました。
どうしてまた出てきたかというと、この間まで盛り上がっていた
ワールドカップのおかげでございます。
試合を見るたびに、「ホンジュラスって何」
「コートジボワールって国やったんや」
「スロバキア?スロベニア?どっちがどっち」
中、高、大の現役の学生と大人しかいない家族にも関わらず、
このような低次元 の会話がでるばかりで、晴れて地球儀の登場となりました。
「君ら現役やろ、なんで知らんの」と言いながらも、一生懸命地球儀を
眺める私。
ヨーロッパの国は小さすぎて見つけるのに時間がかかりました。
ちょっとは勉強になったかなー、と思いながらも
地球儀はまたまた2F席へ移動。
これからはすぐに見えるところに置いておくことにします。
ミルミルの母
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
ただいまフェアを開催中ですトップページのフェア情報にご注目
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/
ランキングに参加しています。
↑
クリックをお願いします
↑
ダブルで応援お願いします
関連記事