手巻き巻き巻き巻き★

Atelier shun

2010年06月09日 15:25


昨日、今日、日差しカンカンですね

さっぱりしたモノが食べたいと、
以前から計画をしてました
「手巻きずし」 をしてました、休日☆

手巻きずし なんて、どんだけぶりだろか?
アレもコレもソレも、で
結構ぎょうさんの 具材が集まり、
「ちょっとコレ、だいぶ贅沢なんちゃう?」

そですねー
タマに行く 回転寿司 なんかでも、
アレもコレもソレも、ついつい取りすぎて
皿がタワーになってしまいます・・・(よね?)

「まぁ 足りないよか 沢山あるほうが、ねー」
「豪華な お刺身の盛り合わせ やなぁ☆」

でも、カンジンなのは 酢飯。
コイツが 上手く行かないと
コイツ達が 旨くない・・・

皆でパタパタ、パタパタパタパタ、
パタパタ☆

出来上がり 味見。
「うん、エエんちゃう?」
「うん、すっぱい☆酢飯だ」
「ヤターッ!巻くぞー!!」

そして、手巻き巻き巻き巻き★
コレが意外とムズかしい・・・
やっと何回目かで ボクはサマになったカンジ?

コツは何だろ?
「花束」を巻くように、かな?
←上手く巻けてます★
 (コイツは サーモンとイクラの 親子巻き☆ですな) 

「今度は 変りダネ具材もイイかもね?」
「コンビニみたく、焼肉とか豚カツとかー」
ナルホドー、そゆのも アリ です★
中身 考えるのも楽しい

美味しく、何より楽しくて 大満足でした!
また巻きたいですなあ★

皆、最後はお腹いっぱい!
ゴチソーサマ でした


BY.カワチ

オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/




ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします


関連記事