ちょっとした幸せなカンジ

Atelier shun

2010年04月22日 15:42


休日の昨日は良い天気で、布団やら何やら まとめて洗濯。
洗濯機を ゴゥンゴゥン 回す音 聞きながら、
コーヒーでも飲んで「ぼー」っとする・・・
お昼前から3時半頃までの時間帯が ほんわかしてて
何となく幸せなカンジがして イイもんです。

二日間の休み。
いつもなら 何処か賑やかなトコロへ出掛けるんですが、
洗濯、掃除、洗濯、洗い物、洗濯、洗濯・・・
(洗濯合い間に ひと息、お茶したりして)
とうとう 近所をウロウロするくらいで、
休み、終わっちゃいました。

「ぼー」っとする幸せも 良い、ですがー
街に出て、人ごみの中にも ちょっとした 幸せなカンジ、
見かけたり します。

僕だけかも知れませんがー
ひとり待っている人、待ち合わせをしてる人、
を 見ると 何だか ちょっとだけ幸せになります。
何ででしょうか?
この場合、「待ち人来たる」ではダメです。
(僕だけかもしれませんがー)見てて幸せは感じません。
待ってる時間を見てるカンジ に、ちょっとだけの幸せをかんじるのです(僕だけ?)


そんな幸せについて 考えてみた休日でしたね。

来週は賑やかなトコロ、出掛けよっかな☆



BY.カワチ

オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/




ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします


関連記事