関東出張!

Atelier shun

2010年04月13日 23:56

先日、業界仲間に会いに山梨、東京と行ってまいりました

で 

米原ICから韮崎ICまで280km約3時間、意外と近かったです

自分探しの旅に・・・

これからの物づくりの為に、この目で見て確かめたかったのです

山梨県は、原石の加工と貴金属加工が一体となった産地で研磨宝飾製品の

出荷額が日本一なのです

特に甲府市は宝飾品製造が盛んで、地場産業として有名でして

いつか行こうと思っていたのですが、やっとご縁があり数社見学できました

話によると山梨県だけで宝飾品関係の仕事をしている会社は4000社とか・・・

やっぱ規模が違います。そして加工技術や最先端の機械など確かめることができ

今、目指している技術は間違っていないことを確信いたしました

やっぱ自分で確かめる、経験するって大事ですね。

この数日間は、刺激を注入しまくりてほんと楽しかったです  

そして、ご協力いただきました皆様ありがとうございました。期待に応えられるようがんばります





工房見学。実はこの不景気で廃業された工房を1人で使っておられました



甲府の名物料理・・・さて何でしょう



味噌煮込み、野菜づくし、里芋、南瓜などなど・・・うどん




ほうとうでした    僕は知りませんでした 

次は東京話しますね    

                         by.シュン


オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


アトリエ春大阪店のブログもどうぞ
http://shunosaka.blog83.fc2.com/




ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



関連記事