初めては楽しい☆

Atelier shun

2009年09月19日 15:03



休みの日、科学館へ行き 小学生の団体と
プラネタリウムを見て来ました☆

落ち合わせて 一緒に見よう!
ってコトじゃあなく、見にいった時間に ワイワイと走り回ってる
子ども達が居ただけなんですが...

子ども達は 真っ暗になった部屋に映る星や、
迫ってくる太陽系の惑星に、純粋に喜んでいたみたいで。
自分がプラネタリウムを初めて見た時の 感動なんかを思い出したりしてました。
(幼稚園のころだったかな?)
今回も綺麗だったのですが、
さすがに一番最初に見た感動には程遠かったですねー やっぱり。

一番最初! ってのは特別で楽しいモンで、
その科学館のミュージアムショップで
←こーいうのを発見し、つい購入しました「地球ゴマ」☆
どんなモンかは知っていましたが、見るのは初めてでした。
写真の コマは回っているのですが ちょっと分かりにくいかもですね、
「ヴゥーーン」って音がして 静かに回っているトコロです。
(トトロが回してたコマのみたいな音がします)

子どもの頃には こういう教材を兼ねたオモチャなんて
見向きもしなかったのに、
(少しは)大人になった今、ワクワクしてコッソリ遊んでいます☆

指や鉛筆やコップのフチ なんかの上にも乗る(みたいな)のですが、
ただいま練習中。結構ムズかしいです。
なんで 地球ゴマ て名前なのかは よく分かりませんが、
初めては やっぱ楽しいですね☆

BY.カワチ

オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/


ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします



関連記事