夏のソーメン について
子供の頃、 暑い夏のお昼ごはん といえば ソーメンでした。
夏休み、毎日 朝からバットとボールをもって外に遊びにゆき、
お昼ごはん食べに戻ると、大体 テーブルにはソーメンが並んでいましたカワチ家。
殆どの日が ソーメン だった、
気がするくらい よく食べたなぁー記憶が残ってます。
子供って ソーメン大好きですよねー
毎日くらい食べてても 僕は大好きでした☆ナンボでもいける
大人になるにつれて、そーいや ソーメンて 食べなくなったなぁー
そんな話をしてまして、
こないだの休日、
ZAKI男サン(←職場の先輩)と ソーメンを食べよう!
ってなりました。
ソーメンなんて、何年ぶり??
それだけじゃあ モノ足りないので、ウナギなんかも加えて、
なかなか立派な ↑夏のゴチソウ☆ となりました!
しこたま作っては食べて、
もう 当分ソーメンええわー☆満喫いたしましたよ。
そういえばソーメンって、家族とか誰かと食べてるよーな気がします。
あんまし1人で食べた記憶が無いし、1人では食べないんじゃないかなぁー
とか、ふと考えました。
だからかも知れませんー
夏休みで、子供の時に しょっちゅう ソーメンを食べてた、
記憶があるのは。
ホントお腹いっぱい食べたんですがー
そんなこと 考えてましたら、
今度実家に帰ったなら ちょっとまた ソーメン、
作ってもらおっかな、思いました☆
BY.カワチ
関連記事