2009京都ツア~ズ 後半

Atelier shun

2009年06月19日 12:14

腹ごしらえを終えた私たち一行はてくてくと歩いて行き
高台寺へ・・。

高台寺は結構広く要所要所にガイドの方々がいて、建物についての説明をされていました!
へ~とみんなで歴史のお勉強

敷地は緑が多くとてもリフレッシュできます。

高台寺を後にした私たちは“タルトタタン”の有名なお店・「ラ・ヴァチュール」さんへ!
前にテレビでみて以来行きたかったお店なのでルンルンで向かいました


到着!


じゃーん「タルトタタン」でーす。
見た目は小さいのですがトロ~っとでも歯ごたえもあるリンゴがしっかり敷き詰めてあって食べ応えあります。
さっぱりとしたヨーグルトソースがアクセントに・・・!!!
幸せ~
お店には名物おばあちゃんがいらっしゃり少しお話もできました。
小さくてキュートなおばあ様でしたよ!
タルトタタンは個数限定!と書いてあったので大丈夫かな~と思っていたのですが、
今はお孫さんが手伝ってらっしゃるそうで提供数が増えたそうです。

食べ終えた私たちは四条~三条に向かいながらショッピング
スミソンさんに案内してもらったのでした。
予定の入っていたスイーツラブさんとはここでお別れです。

程よく動いたあと、お次はディナーでございます。(よく食べる一行)
スミソンさんが予約してくださってた四条にある
匙とかいて「SPOON」さんへ。
http://www.kyoto-spoon.com/index.html

つきだしは「抹茶のそうめん」と「もやしのピリ辛」を選べました。
涼しげな見た目ですね~。

ちょいちょいオーダーして、まずはお刺身三種盛。

お次は「ホタテとキノコのバターしょうゆ釜めし」と「もちとおからのピザ風」
程よく炊きあがったごはんと、パリッと焼かれた生地のピザはとても美味しくモリモリと食べていきます。
 
こちらはさつまいもフライ。
バターをつけていただきます。
ほんのりあまくてデザートのようでもありました。

満腹の私たちはSPOONを後にして四条で解散したのでした。
これにて「2009京都ツアーズ」は終了です。

スミソン&ヤナギ&スイーツラブ&トミーでした

次の会は何しましょ???

By.トミー☆


オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/


オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/


アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/



ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします


関連記事