滋賀の観光
昨日、長男の最後の高体連の応援に行ったついでに、
近江八幡の街をぶらぶらしてきました。
近江八幡は、アトリエ春本店のある米原からは、車で1時間弱くらいの距離にある
水郷や古い商屋の佇まいなどが人気の観光地です。
八幡堀や日牟禮神社のあるあたりは、観光客でにぎやかでしたよ。
風情があっていい感じですが、春は桜の花がいっぱいでより一層
楽しめるかも。
八幡堀からも屋形船に乗船できます。
一人¥1000で所要時間は30分ほど、とのこと。
乗船場所は他にもあって、1時間くらいのコースもあるみたいですよ。
堀沿いを歩いていると
鴨に遭遇。
人慣れしているのか、全く逃げないのです。
かわいかった
はーい鴨さん!と声をかけると
グワッ、グワッとハスキーな声をだして答えて?くれました。
同じ県内に住んでいても、近すぎてなかなか行けない場所もありますよね。
皆さんも心を解き放ちに、ふらっと散策してみてはどうでしょうか。
近江八幡の観光案内はこちら
http://www.omi8.com/annai/index.htm/
で、長男は、相手チームエースの試合中の不運な故障のせいか?見事!勝利を収め、
今日も次の対戦を頑張っていることでしょう・・・。
ミルミルの母
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
アトリエ春京都店のブログもどうぞ
http://ameblo.jp/kyoto-shun/
ランキングに参加しています。
↑
クリックをお願いします
↑
ダブルで応援お願いします
関連記事