宝飾展に行ってきました

Atelier shun

2009年01月25日 11:39

先日、国内最大の宝飾品の展示会に行かせていただきました。


お決まりのポーズでどこかに私が・・・・

いつもよりも来場者数が少なく感じました。これも、不景気の影響でしょうか・・・

毎年数名のスタッフで、ルース(裸石)の仕入れや、最新の工具や
デザインの勉強等を兼ねて出かけております。


私は工具よりも製品やルースのブースを見るほうが楽しいのですが
特に今年は京都店出店を控え、いつもよりも工具のブースにいる
時間が長かったですねー。


極上のヒカリモノを見るのはとても楽しくて
あっという間に時間が過ぎてしまったように思います。

ジュエリーっていいなぁ、と実感しつつ、簡単に作れない、買えない、というジレンマも
感じた3日間でした。
国際級の宝飾展にはおよばないものの、もっともっとお客様に楽しい夢をみていただける
お店にできれば、と思っております。


帰る際の抽選で、見事にデジカメを当てたNマネージャー。
これだけでも、来た甲斐あったかな?


                              ミルミルの母

オーダーメイドジュエリーを紹介しています

http://www.at-shun.com/

オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています

http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/







ランキングに参加しています。







クリックをお願いします







ダブルで応援お願いします 


 


関連記事