2008年10月05日 17:16
9月の終わりから、遅めの夏休みをとって、
3泊4日で宮古島へ行ってきました
ちょうど、台風が宮古島の北側を通過中で、
最初の3日間は、ほぼ曇り、時々はれ、
時々あめ・・という状態でした。
ずっと雨・・というのもちょっと覚悟していただけに、
想像よりもいい天気でよかったです
2・3日目には波の穏やかそうな場所(湾)で
シュノーケリングをしたのですが、
黄色や青やオレンジの、色とりどりの
魚たちに感動!!
“ニモ”も、いましたー。
寄ってきてくれるので(威嚇されてた??)、
とってもかわいかったです
そしてそして、最終日に、ようやく晴れました!
ぎりぎりまでレンタカーで走りまわり、
「晴れの宮古島」を堪能しました。
↑宮古島の北側に位置する“池間島”にかかる橋。今見ても、夢のような景色です・・
↑青い空、青い海、白い砂浜・・しばしボーっと見つめていました
ところで、わたしの小さな夢の一つに、
「サトウキビをかじる」・・というのがあったのですが、
ついに!ほぼ実現しました
厳密にいいますと、かじった訳ではありません・・
でも、すごーくシンプルな器具を使って、
目の前で絞り出してもらった「さとうきびジュース」を
いただくことができました
思ったほど甘すぎず、ほのかな青味をふくんだ、
なんとも素朴なお味でした
帰ってきてすぐに、「また行きたいなぁー・・」
と思える場所でした。
今度は、からっと晴れの日に・・。
いつの日か・・。
by.ナガイ
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/