鳳凰のバックル
以前に このブログで紹介しました『鳳凰』のバックル が完成いたしました★
鳳凰の打ち出し と魚魚子(ななこ)で飾ったバックルなのですが、
最後、色付け作業の中で、
「鳳凰モチーフを いかに浮き上がらせられるか?」
龍のバックルとは違って、マット面でテクスチャーの多いモチーフなので
モチーフ(鳳凰)とバックの差 や、ニュアンスを出すのが
なかなか難しかったですねー
僕の中でですが、
制作する過程で、だんだんとカタチになり
頭のなかの完成形に近づいてゆき、モノも目に見えて出来上がってゆきます。
最後の最後、
仕上げ段階と 完成の間で、モノがイメージに追いついて、
完成すると 少しだけモノがイメージを追い抜く
という感覚がします。
金属の仕上げ、最後に「一段ピカッ」と輝く★
この鳳凰バックルでも そーいうふうな感じで出来上がった様に思いました。
ただいま 大阪店に並んでいます。
お立ち寄りの際は 是非見てみてください☆
BY.カワチ
オーダーメイドジュエリーを紹介しています
http://www.at-shun.com/
オリジナルブランドSHUNのジュエリーを販売しています
http://www.rakuten.ne.jp/gold/at-shun/
ランキングに参加しています。
↑
クリックをお願いします
↑
ダブルで応援お願いします
関連記事